どうも。Yoshiです。
出張や残業、休日出勤と多忙な毎日を送っておりました💦

生きるためとはいえ、
食い扶持を稼ぐのは大変ですね(苦笑)
そんな私に"希望"と"元気"を与えてくれるのは、
我が子ですね😊
出産予定日まであと66日です👍
毎日妻のお腹の中で元気に動き回っています。

私が妻のお腹に手を触れると静かになっちゃうんですけどね😢
さて、以前にも"胎教"について記事を書いたことがありました。
www.yn4416.info
赤ちゃんの胎動を感じている時、
ふと思いました。
「この子はどんな音楽が好きなのかな⁉」
音楽好きな私と妻です。
きっとこの子も音楽が好きなはず!
実験してみました(笑)
※流石に私が好きなデスメタルは止めておきました。
あしからず。まだ早いですからね。

【1曲目】
『ニュー・シネマ・パラダイス』 エンニオ・モリコーネ
www.youtube.com
このブログでもご紹介したことのある珠玉の名曲。
オーケストラ版ということで後半の"愛のテーマ"に
きっと赤ちゃんもグッとくるだろうと思い、
聴かせてみました。
<結果>
グッと来たのは私でした(笑)
確かに赤ちゃんも反応してはいましたが、
普段通りの胎動でしたね💦
【2曲目】
『天空の城 ラピュタ』 久石 譲
www.youtube.com
ちょうどテレビで放送されるということで選んでみました。
昔一緒にバンドをやっていた仲間の家で上記の
動画を見せてもらい、感動で涙を流した作品です。
曲の素晴らしさはもはや説明がいらないほどで、
このオーケストラ版は非の打ちどころがありません!
<結果>
さすが久石さんですね!
我が子も普段よりも大きな反応を見せてくれました。
ジブリ音楽はスゴイ!
【3曲目】
『Let It Be』 ザ・ビートルズ
www.youtube.com
ちょうどテレビの番組で流れていたので聴かせてみました。
現代人でこの曲を嫌いな人はいるんでしょうかね?
心が浄化されるようなメロディー。
果たして我が子にも伝わるか⁉
<結果>
前の2曲よりも大きな反応が!
ビートルズはスゴイ!!
人の歌声があるほうが良いのかな?
ということで、次もヴォーカル入りの曲を。
【4曲目】
『うさまるのうた』 うさまる音楽隊
www.youtube.com
私達夫婦が大好きな「うさまる」。
見ているだけで癒されます😊
男性ヴォーカルよりも女性の歌声のほうが子供には
良いのでは⁉
<結果>
いまいち反応はありませんでした(笑)
我が子よ、
生まれてきたら「アニメ うさまる」一緒に見ようね👍
【5曲目】
『Tears In Heaven』 エリック・クラプトン
www.youtube.com
この曲も何度もご紹介してきた珠玉の名曲。
アコースティックギターの温かいサウンドと
クラプトンの優しい歌声。
我が子にもきっと伝わるはず!
<結果>
嘘偽りなく、この曲に一番反応してくれました!
イントロから元気な胎動が!
ちゃんと良い音楽が分かる耳を持ってくれていることが
分かりました👍
生まれてきたら、もっと色んな音楽を聴こうね😊
すでに親バカな私ですが、
今の段階からコミュニケーションが取れたようで嬉しかったです!
因みに胎教で重要なのは、母体であるお母さんがリラックスすること。
妻は今回の件がきっかけになり、
今になってビートルズ『Let It Be』にハマったようです(笑)
リラックスできるものが見つかって良かったね😊
さて、お腹の中でも外の音が聞こえているようですが、
果たして本当にこの子もクラプトンが好きなのか!?
生まれてきたら聞いてみます👍
私のくだらない実験結果をお読みいただき
本当にありがとうございました💦
今回はこのへんで。
それでは。
~最後に~
今回ご紹介した曲が収録されているCDを
ご紹介しておきます。
気に入ったものがあれば是非聴いてみてください👍
『ニュー・シネマ・パラダイス』